保育士(正規職員)
採用情報
メッセージ
小平市内で一番歴史のある保育園ですが、新しいことにもチャレンジする、古くて新しい保育園です。
職員も仲良くアットホームな、現在6つの認可保育園を運営する社会福祉法人です。
じっくりと子どもにむきあうことの出来る保育は本当に素敵な仕事です!
末永く一緒に働いていただける方をお待ちしています。
採用に関するお問い合わせは電話(042-313-2415 担当:古川)もしくは上段ENTRYより直接お問い合わせくださいますようお願いします。
園見学は直接各保育園にお申し込みください。
(園見学希望と伝え希望の日にちをお知らせください。)
ゆたか保育園 042-341-2832 担当 福田(ふくだ)
ひかり保育園 042-575-7237 担当 秋吉(あきよし)
よつば保育園 042-370-1148 担当 鈴木(すずき)
このめ保育園 042-306-7588 担当 中野(なかの)
なかまち保育園 042‐313-2367 担当 栗原(くりはら)
はなこがねい保育園 042-452-7736 担当 石橋(いしばし)
≪令和8年4月採用≫ 社会福祉法人ゆたか会正規職員(保育士)の採用試験を以下の通り実施します。
8月23日(土)AM 9月6日(土)AM 9月27日(土)AM
10月11日(土)PM 10月25日(土)AM 11月8日(土)AM
受験をご希望の方は、電話(042-313-2415 担当:古川)もしくは上段ENTRYより直接お問い合わせくださいますようお願いします。
なお、別の日程でご希望の場合はお問い合わせいただきますようお願いします。
≪就職説明会≫ 7月分
7月16日(水) 7月18日(金) 7月23日(水) 7月24日(木) 7月29日(火) 7月31日(木)
いずれも10:00~11:30 場所:ゆたか保育園(小平市)
以下のGoogleフォームより直接お申込できます。
https://docs.google.com/forms/d/1KnRyvymrS6IMjqLX3b7tb7Z8RDS6w-zxT-XcjsUUzKo/edit
お気軽にご参加ください!8月以降は決まりましたらお知らせします。
2025募集要項(令和8年4月1日採用)
保育士(正規職員)
・ゆたか保育園(一橋学園駅徒歩11分)
・国分寺市立ひかり保育園(国立駅徒歩13分)
・よつば保育園(府中駅徒歩15分)
・このめ保育園(府中駅徒歩3分)
・なかまち保育園(青梅街道駅徒歩7分)
・はなこがねい保育園(花小金井駅徒歩15分)
社会保険・退職共済完備、労災・雇用保険、通勤手当(上限3万円)、住宅手当(1万円)、配偶者、扶養手当(5千円)、早遅番手当、超勤手当、福利厚生クラブ法人加入(食事割引、旅行割引、東京ディズニーリゾート割引)、家賃補助制度(最高82,000円 ※自治体の規則による)
新人研修、園内研修、嘱託心理相談員による発達研修、外部講師研修、法人合同研修
4大卒:237,300円~356,900円
短大卒:220,300円~356,900円
※将来年収(4大卒の例)
・年収431万円/23歳
・年収489万円/26歳(総合職Ⅱ)
・年収557万円/32歳(副主任職)
・年収746万円/42歳(主任職)
しっかり昇給するので長く働くことができます!
昇給:年1回:4月 2年目昇給額 8,700円(短大卒)
賞与:年3回:6月(基本給2ヶ月分)、12月(基本給2ヶ月分)、3月(約35 万円) ※前年実績 賞与:5ヵ月~5.5ヵ月(業界最大級です!)
完全週休2日(土曜日勤務の場合は平日に振り替え)年間休日は122日
国民の祝日、年末年始、有給休暇 、永年勤続リフレッシュ休暇、産休育休(女性100%取得)、介護休暇、慶弔休暇、育児時間制度ほかあり
基本:8時30分〜17時30分 開所時間内(保育士は6時45分から20時)で当番あり
作文、面接、実技(保育士のみ例:ピアノ等の楽器演奏、ダンス、パネルシアターなど自分を表現できるもので得意なものをひとつだけ披露してください。)
保育士10名程度
職員給食・おやつ有(月額 7,000円)